観戦備忘録 【2025/5/10】統一ライオンズ観戦備忘録(花蓮縣棒球場) 2025年5月10日、花蓮棒球場で行われた統一ライオンズvs富邦悍將戦は15-2の圧勝!林佳緯選手のMVP級活躍や遠征観戦の魅力をたっぷりレポート! 2025.05.13 観戦備忘録野球場解説
観戦備忘録 【2025/4/27】統一ライオンズ観戦備忘録(外野酷炫席) 2025年から登場した統一ライオンズの外野酷炫席での観戦体験を詳しくレポート!専用特典、チアとの距離感、サインボールなど魅力満載の新シートを紹介します。 2025.04.27 観戦備忘録
観戦備忘録 【2025/4/16】統一ライオンズ観戦備忘録 2025年4月16日、統一ライオンズvs富邦悍將の試合を台南棒球場で観戦!林安可の押し出し“魔球”や陳傑憲のタイムリーなど、現地観戦の臨場感をたっぷりお届けします。 2025.04.16 観戦備忘録
観戦備忘録 【観戦記】2025年4月4日 統一ライオンズ vs 中信兄弟@台中洲際棒球場|遠征ならではの苦労と熱狂のスタジアム体験! 2025年4月4日に行われた統一ライオンズ vs 中信兄弟戦を、ビジターファン目線で徹底レポート。アクセス、応援エリア、飲食情報など、台中洲際棒球場での遠征観戦のリアルを詳しく紹介。 2025.04.04 観戦備忘録野球場解説
観戦備忘録 【2025/3/30】統一ライオンズ観戦備忘録(台南初戦) 2025年3月29日からCPBLが開幕しました。初戦は中信兄弟と台北ドームでビジターゲームでしたが、翌日の30日に本拠地の台南野球場でホームゲームが開催されました。相手は台鋼雄鷹です。本拠地初戦は内野で観戦球場外は今年のメインテーマ「尚勇」... 2025.03.30 観戦備忘録
観戦備忘録 【2024/10/13】統一ライオンズ観戦備忘録(プレーオフ) 2024年10月13日に台湾プロ野球(CPBL)のプレーオフ(季後挑戰賽)2戦目を観戦してきました。試合前の楽天桃園野球場の様子プレーオフの簡単説明後半季優勝かつ年間通算勝率1位である中信ブラザーズが台湾シリーズ(總冠軍賽)出場決定。前半季... 2024.10.23 観戦備忘録
観戦備忘録 【2024/10/12】統一ライオンズ観戦備忘録(プレーオフ) 2024年10月12日に台湾プロ野球(CPBL)のプレーオフ(季後挑戰賽)を観戦してきました。統一ライオンズの台湾シリーズのメインビジュアルCPBL初の台北ドームでプレーオフ戦21回目の観戦場所は台北ドームでした。(台北ドームでの観戦は2回... 2024.10.20 観戦備忘録
観戦備忘録 【2024/07/21】統一ライオンズ観戦備忘録(オールスター) 台湾プロ野球オールスターゲーム(中華職棒明星賽)を観てきました。この記事では、台湾プロ野球オールスターゲームの流れやおすすめの席、そして私はもうオールスターは見に行かないかなぁと思う理由を紹介します。秒でなくなった内野チケットとおすすめの席... 2024.10.01 観戦備忘録
観戦備忘録 【2024/06/23,25】統一ライオンズ観戦備忘録(上半季優勝) 今更ながら6月の振り返りをします。(PCがなかったので更新意欲が湧かなかったと言い訳させてください。)6月最初はまさかの雨...4月1日に予約し、1塁B區2排12號というチア目前の席が取れたのにまさかの雨…統一ライオンズの本拠地の台南市立野... 2024.10.01 観戦備忘録